2019.10.11
【教務】3年生の子ども・保護者の方へ 各教科よりお知らせ
2学期の各教科の課題の取り組み(レポート・テストなど)について
各教科より、取り組んでほしいレポートのお知らせがあります。
本校では定期テストを実施しておりません。
それは、点数競争をするよりも、それぞれに合ったやり方やペースで確かな力を身につけてほしいという願いがあるからです。
今回のレポートも、自分にとっての学びの一つととらえて、取り組んでもらえればと思います。今取り組んでいるものを形にして、提出してもらっても結構です。
何か気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。
(※別紙のダウンロードは、10/18以降を予定しています。)
■社会 ■レポート課題(※別紙)「私たちがつくる持続可能な世界」についてレポートしてください。
課題提出締切:11月22日(金)
■数学 ■レポート課題(※別紙)A~Dの4種類の中から1種類を選んで提出 ★今回が最後の課題です
課題提出締切:11月26日(火)
■理科 ■レポート課題(※別紙)・教科書を見ながら、できる範囲で取り組んでください。
課題提出締切:11月27日(水)
■英語■英語ワークノート・問題集の提出、Show & Tell(※別紙参照)
課題提出締切:11月26日(火)
+確認テストを受けてみたい人は、別紙の「英語レポート(課題)について」に名前を書いて提出してください。
▲日本語▲テスト 11月18日(月)4時間目の日本語の授業の時間に行います
お家を中心に過ごしていて、自宅で受けたい方はスタッフに伝えてください。(ダウンロードはできません)